シリコンバレー発、最新ガジェットが体験できるb8taストア

マーケティング調査の新しい手法として体験をベースにした米国のシリコンバレー発のb8taストアが日本にも登場した。その概要を下記に紹介する。実際に東京都内に行く機会がある人はそのストアに立ち寄って体験するのが一番。先週のテレ東の番組の「ガイヤの夜明け」で詳しく紹介された。

 

「ベータ」を展開するb8taは、2015年に創業したスタートアップ企業で、RaaS(リテール・アズ・ア・サービス:サービスとしての小売)を事業モデルとする企業の草分けとも言われる。

 具体的には、店舗を区画で区切り、メーカーから月額固定の出店料金をもらい商品を販売するとともに、店舗運営に必要な店舗スタッフや、在庫管理、物流サポート、さらにはマーケティングデータなども提供するサブスクリプションモデルのサービスを展開している。

 企業にとってはリアル店舗の出店負担が軽減されるほか、消費者との接点拡大や、オフラインの消費者データが得られると注目を集めている。

 なお、日本では、有楽町、新宿、渋谷(食関係が特徴)に店舗がある。

 

◆b8ta のホームページ 

b8ta | ベータジャパン – b8ta Japan

■店舗レポート 日本初上陸のb8ta(ベータ) 体験

店舗レポート 日本初上陸のb8ta(ベータ) 体験してわかった!お客と出品者に魅力的な理由 _小売・物流業界 ニュースサイト【ダイヤモンド・チェーンストアオンライン】

季節の便り --- 2022 Calendar

株式会社インサイトリサーチ  松永 秀和さんから、[期便の季節の便りが届きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年の夏、猛威を振るった新型コロナもようよう収まり、小春日和の穏やかな日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。井上さまやご家族の皆様もご無事でお暮らしのことを願っております。

今年は海外での花探索がでなかったため、国内を巡りました。

早春に西表島与那国島、初夏に佐渡島
夏は北海道、秋は隠岐の島・小豆島・平戸島と主に島々です。

各地で可憐な花や希少種な花を見、癒されると同時に日本の花の豊かさを再確認しました。
撮影した花々で来年のカレンダーを作りました。サンプルを下記のURLに載せておりますので、ご覧ください。
http://www.insite-r.co.jp/Flower/2022/calendar/sample.html

 

スマホのキャリアを楽天モバイルに変更

大学を定年退職してから、4年前、他社と比較してスマホの通信料が高額のドコモから格安スマホUQに変えた。しかし、昨年からの新型コロナの自粛生活から出張もなくなり、自宅でWiFiでの使用以外、スマホを使用する機会がほとんどなくなった。ほとんど使用しなくなったスマホであるが、生活の色々な場面で電話ができなくなるのは不便であり、さらに、ワクチン接種証明などの使用にもスマホは必要になる。

そこで、昨年から検討していたのだが、ようやく通信可能エリアが全国になったので、スマホ楽天モバイルに変更した。どのようなメーカーのスマホでもこだわらないので、製品価格が楽天ポイントで戻ってくる1年前に発売された機種(AQUOS Sense4 Lite)にした。前のスマホAQUOSであったので、ほとんど抵抗なく使用している。

この製品の良い点は、バッテリー容量が優れていて、なかなか減らない。普通の使用状態だと1週間は充電しなくても問題ないようだ。タップで操作する時の反応スピードもスムーズになった。個人的に最も嬉しかったのが、無料電話の[Rakuten Link] の機能(詳細は下記サイト)である。海外から日本に電話する時も無料と驚いた。少しだけ残念なのは、本体が少し重いことである。

なお、会社をリタイヤした友人らも経済的な楽天モバイルに変更したという話を聞いている。若者や高齢者が増えているようであるが、その理由が納得できる。高齢者向けに、富士通の楽々スマホのような画面も選べるのでマーケティング的に感心した。

 

[Rakuten Link] 料金についてよくあるお問い合わせ | お客様サポート | 楽天モバイル

「インタフェースデザインの教科書・第2版、丸善出版」の増版

二年前に第2版の改定版が刊行されて、専門書にもかかわらず好評につき、増版の連絡が丸善出版からありました。微細な修正箇所を報告したところです。

本書は、日本で最初のインタフェースデザインの本として、2013年に出版され、デザイン関係だでなく、情報関係の開発者にも手に取って頂いています。また、大学の教科書としても数校採用されています。

二年前にIoTの横浜での展示会で、新製品のインタフェースデザインについて説明している担当者と立ち話した時に、私の本の読者だとわかりました。

第2版の改定版では、私のYouTube動画との連携をしています。本では説明しにくい内容は動画で解説しています。

今後とも、興味がありましたら、書店で手に取ってみてください。宜しくお願いします。

季節の花便り 2021

インサイトリサーチの松永さんから定期便の季節の花便りが届きましたので、下記に転記します。毎日のリモートの休憩に覗いてください。癒されます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寒中お見舞い申し上げます。
今が一年で一番寒さの厳しい時ですが、いかがお過ごしでしょうか。
また、第3波コロナ禍で感染者も記録的に増えています。どちらも早くピークアウトしてほしいものです。

さて、昨年秋、自粛が緩和されたの機会に秋の花を求めて西日本方面に足を延ばしました。お陰で「Go To トラベル」の恩恵にも少々浴しましたが、各地で人出の多さに驚きました。これが今の第3波につながっていると事は疑いの余地がありません。あの時もう少し、辛抱して自粛を続けることができたらこんな大流行にならなかったかもしれません。

各地で撮った秋の花々をHPに掲載しました。お時間のある時でもご覧ください。
<http://www.insite-r.co.jp/Flower/2021/jan/blowingwind.html>

もうすぐ、節分。「鬼は外、福は内」も、今年は「コロナは外、〇〇は内」の声が聞こえてきそうです。ワクチン接種開始まであともう少し。それまで井上さまも感染されませぬよう、どうぞお気を付けください。

季節の花便り2020.09

インサイトリサーチの松永さんから、コロナ禍の中で、定例の季節の花便りが届きましたので、皆さんの癒しの題材として、めーるを転送します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、私はこの夏、海外での青いケシ探索ができなかったので、久しぶりに日本の夏山を巡りました。山小屋が休業中のため、麓でテントを張り、日帰り登山で花を探してきました。その折撮った花をまとめてHPに掲載しましたので、テレワークの合間にでもご覧ください。
<http://www.insite-r.co.jp/Flower/2020/sep/likewildflowers.html>

新型コロナ第2波は収まりつつありますが、ここで緩和すると第3波、第4波と続きそうです。どうぞお気を付けください。

 

季節の花便り(2020年四季の花々カレンダー)

 謹賀新年2020

株式会社インサイトリサーチの松永秀和氏から、恒例の季節の花便りが届きましたので転記します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あけましておめでとうございます

東京は穏やかな新年となりましたが、お正月はいかが過ごされましたでしょうか。

さて、昨年は早春に南は宮崎県、北は津軽白神山地を訪ね、春の花を堪能しました。
また、夏にはチベット四川省で青いケシを探索し、日本人として初めての花に会えました。
その折撮った花を含め今年の「四季の花々カレンダー」を作りました。
下記のURLに掲載していますので、ダウンロードしてご利用ください。
http://www.insite-r.co.jp/Flower/2020/calendar/