2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の嫉妬社会

最近、メディアで注目されてきている加藤嘉一氏の新書「中国人は本当にそんなに日本人が嫌いなのか」を読んでいます。似たようなタイトルの本は沢山ありますが、現代の中国人を若者の視点から、彼の体験を通じて分かりやすく新鮮に書かれています。ステレオ…

携帯電話の「巨人」ノキア社の凋落

企業時代に携帯電話の開発を担当してきた者として、昨今の携帯電話メーカーの巨人ノキア社の凋落は驚きに値する。基本的には、世界的なスマートホンへのシフトの失敗がその原因である。ノキア社のスマートホンOS「シンビアン」が、搭載していたのスペックが…

ユーザーを無視したアプリのバージョンアップ

最近は、頻繁にアプリのバージンアップをする会社が増えていると感じています。統計ソフトで実績のあるSPSSは、毎年クリスマスバージョンアップで有名ですが、社員にクリスマスボーナスを払うために行なっているという噂(真実らしい)があります。Adobeなど…

お菓子の復刻版の人気

本日の朝のテレビで、最近お菓子の復刻版が人気という内容がありました。新製品のアイデアがマンネリになりつつある、そして開発費や宣伝費も削減が迫られていること、また、消費者の高齢化などもあいまって、彼らの懐古心をくすぐる効果もありようです。そ…

新製品Olympus「XZ-1」のインタフェースデザインの特徴

「XZ-1」のインタフェースデザインを担当した三菱電機時代の若い同僚であった伊藤健世氏(現在、オリンパス)からメールを頂いた。今回は自信作なので、是非紹介したいとの内容であった。下記のサイト内に彼のこだわった所が載っているが、彼との確認メール…

取扱説明書のないMac製品

かつて、携帯音楽プレーヤの初期のiPodを購入したとき、取り説のないことに驚いた。さらに電源ボタンもなかった。日本企業で製品開発を担当してきた者としては、それらが信じられなかった。顧客満足の考え方が徹底している日本製品ではありえないことである…

iPhoneのタッチパネルの所感

企業で携帯電話の製品開発を携わってきた経験から、iPhoneのタッチパネルが静電容量方式を採用したのは驚きでした。この方式だとガラス画面で綺麗なことと、iPhoneコンセプトの必須のマルチタッチができるための採用と思うが、日本の企業では基本的には採用…

世羅高原の花夢の里へ

5/28に、春の花祭りが始まった世羅高原の「花夢の里」にゼミ生らとお弁当を持参してピクニック・ドライブに行きました。「花夢の里」は芝桜が有名で、連休二日目でしたので、全国からの車で駐車場は満車でした。これから、チューリップや藤など各種の花々が…